
大勢の人が赤くなったモミジの下を歩いている。
ここは名古屋市の植物園。 園内はモミジに覆われている。
「うーん・・、まさにモミジで一杯やな~・・・。 名古屋では一番のモミジの名所じゃないかな~・・」
名古屋は京都や東京のように、日本の首都になったことがない。
そのため、古い宮殿やお寺、広い庭など、歴史的な場所が殆どなく、いわゆる名所なるものに乏しいんですね・・。
「この植物園が一番広くてモミジも多くて綺麗だわ・・・・」
白川郷から移設された合掌造りの傍に、大きな池があり、その周辺もモミジが一杯。
池の端に水車なども置かれている。
この植物園、入場料は100円(老人優待)で、実に庶民向けなんです。
「ふふふ・・・、あれは結婚記念写真撮りみたいやな~・・・」
周囲はまさに、モミジ、モミジ、モミジ・・・。
この名古屋市植物園のモミジ、夜にはライトアップされるそうです。
「ライトアップ? 寒いから来るのはシンドイ。 止めた」