人気ブログランキング | 話題のタグを見る

 国が守れるか?    3.17

 今日は凄く生意気なことを書きたくなりました。

 福島原子炉事故を固唾をのんで見守っています。

 やっと、自衛隊や警視庁の参加が始まりましたが、現時点(朝11時)では、警視庁の方水車一台で冷却水が放水できるかどうかが最重要課題です。
 国が守れるか?    3.17_d0140806_1113265.jpg

 「この方水車一台に日本の運命がかかっている?」
 どこかおかしいと思いませんか?

 昨日遅くに、発電所の電力確保のために、新たな送電装置を設置する動きがありました。
 「そんなことは素人の私でも2日前にこのブログでわめいていた」
 どこかおかしいと思いませんか?

 どうも我が国の中枢機能は、とんでもなく能力がない という恐れを感じます。

 国家全体が素晴らしい能力を持っているは、被災地の冷静な行動やボランティア活動、一般庶民の協力姿勢などを見ても判ります。

 中枢機能がおかしいのでは?

 これは国として重要な欠陥で、経済一流、政治は三流といって笑っている場合ではない。
 民主主義で我々が主権を持っていますが、その代表たる政治家の選び方、活用の仕方を間違えたのかも知れません。

 パホーマンス重視や政局得意の政治家達は、専門的知識もなく全体を把握する能力も乏しい人達が、国民を代表する議員という立場だけで、責任ある地位にあるのは国家にとって凄く危険だと感じてしまいます。

 国の中枢を構成するパターンを変えた方がいいのかも知れません。

 これまで実質的には、専門家で構成する委員会、それをサポートする官僚達で運営され、政治家は能力を発揮出来ませんでした。 現在も政治主導を掲げていますが、政治家は十分なスタッフもなく、従来の組織に対抗出来る能力はありません。

 政治主導というのは、方向性を国民の代表が示す、行政をチェックするということであって、決して政治家が行政を仕切るということではありません。 これを間違えると今回のような危機的な事象がおこると、国家を守ることが出来ません。

 自衛隊や警視庁など、専門家達は沢山の知恵を持っていたはずです。
 行政担当者や専門家をもっと重視したシステムを再構築する必要があるのでは・・・。

 アメリカは嫌いな国ですが、大統領が政治家ではない専門家スタッフを集めて行政を企画し、議員の議会がそれをチェックするシステムですね。 この良さを入れた方がいいかも。
Commented by small-talk at 2011-03-17 20:29
憶測ですが、電源を回復してECCSを回復出来ればなんとかなりそうです。
回復できなかった場合の事を想定して巨大ポンプの設置も検討するのでしょうかね。
Commented by takeshi_kanazaw at 2011-03-17 22:01
対策本部機能が問題ですね。判断力がありますかね・・・・。
ECCSが回復出来れば問題ないでしょうが、単純にロボットか自動機で、連続的に注水することも考えるでしょう。
ゴムなどのフレキシブルなパイプを使うことも有効ですかね。
工場などの液体輸送の技術は一杯あるはずですがね・・・。
by takeshi_kanazaw | 2011-03-17 12:00 | 時事放談 | Comments(2)

海外や国内の適当に撮った写真の記録


by takeshi_kanazaw