人気ブログランキング | 話題のタグを見る

 宇治の平等院     11.30

 宇治川沿いには みなさんご存じの「平等院」があります。
 宇治の平等院     11.30_d0140806_15583337.jpg

 写真でも見られるように、多くの観光客で一杯です。
 
 平等院は平安時代の藤原氏に関係が深いお寺。沢山の有名な仏像もあるらしい。
 平安時代には、平等院は宇治川に面した、洛外のノンビリしたいい場所だったんでしょうね。
 前に川が流れて、周囲はきっと野原だったのかも知れません。

 観光客が多くて、中心の鳳凰堂にはなかなか入れません。お堂に入るには時間待ちがあったので、堂の中はパス。
 平等院は前にある池に浮かぶお堂の絵が有名ですね。どうも水量不足気味でしたが・・・。
 宇治の平等院     11.30_d0140806_1651114.jpg

 やっぱりこの時期ですから、モミジを入れて撮らないといけない?
 宇治の平等院     11.30_d0140806_166761.jpg

 宇治の平等院     11.30_d0140806_1665895.jpg

 前のブログで書いたように、同行の妻殿は歩くのが苦手で、宇治川沿いで休憩中。何しろ急いで鳳凰堂の廻りをぐるりと一周して出口へ。 なんとも駆け足の観光でした。

 宇治川へ引き返すと、川の中央に ” 鵜 ” が寒そうに立って? いましたね。
 宇治の平等院     11.30_d0140806_1611233.jpg


 昔の平安貴族は、天気のいい日に洛中から宇治に牛車で来て、宇治川で取れる川魚でも食べていたんでしょうかね~。平成の庶民は、混雑の中をエンコラ歩いていますが・・・。

 妻殿と合流してナントカという寺へプラプラと。
 確か「琴の径」とかというお寺への参道が見たいとか・・・・。
 宇治の平等院     11.30_d0140806_16165699.jpg

 「こりゃいい雰囲気の参道だけど、早朝に人がいない時が撮影チャンスだよね」
 カメラを持った人が多かったですが、皆そう思っていたんじゃないですかね・・。
 宇治の平等院     11.30_d0140806_16194291.jpg

 「ところで今日の宿はどのあたり?」
 「奈良の東の柳生の山の中なんだけど・・・・・。よく判らないわね・・・・」
 とにかく急に決めた宿なので、案内も届いてませんでしたから(旅から帰宅したら届いてました)なんともいい加減な道行きです。 まー、何時ものことではあるんですが・・・。
by takeshi_kanazaw | 2009-12-03 22:32 | 紅葉シリーズ | Comments(0)

海外や国内の適当に撮った写真の記録


by takeshi_kanazaw